昔と今の「出逢い事情」——どう変わった?… - いちゃりばスクール OKINAWA

2025年03月22日

昔と今の「出逢い事情」——どう変わった?
(沖縄編)

現役披露宴司会者・テレビレポーターとして
結婚披露宴を 25年600組以上 見届けてきた中で、
出逢いのスタイルが大きく変化してきたのを実感します。

今と昔では 「出逢いの場」や「婚活のあり方」 がガラッと変わりました。



昔の出会い —— "自然に出会う" 時代

昔は、恋愛や結婚は 「環境の中で自然に生まれるもの」 でした。
例えば、こんなパターンがよくありました?


✅ 学校の同級生
→ 気づいたら「昔から知ってるあの子と結婚することに!」
 (沖縄はこのパターンが特に多いですね〜)


✅ 職場恋愛
→ 仕事を通じて信頼関係が生まれ、そのまま結婚へ。
 (特に新卒採用や同期入社の方が多いです)


✅ コンパ・友達を通じた飲み会
→ いわゆる合コン!
 (コロナ禍で減少、また年齢が上がるとコンパ自体がなくなることも…)


✅ 友達の紹介
→ 実は沖縄で 上位を占めるのが「友達の紹介」 です。
 (知り合いの紹介だと初対面でも安心感があり、
 共通点があるので距離が近くなりやすいのが特徴)


✅ 職場や親戚のおせっかいなおばちゃんの仲介
→ 「隣の課のあの人、あんたに合いそうだよ! はい、連絡先交換しなさい〜」
 と半ば強引に連絡先を交換。
 でも、おばちゃんたちの目は確かで、意外と結婚につながることも!
 (今はコンプライアンスの関係で、おばちゃんたちも控えめになっています)


✅ ナンパ!
→ これも意外と多かった!
 居酒屋やクラブでの出会うも、その後「意外としっかりしてるんだ〜」と
 印象が変わり交際に発展することも!


✅ 告白は3回目でようやくOK!
→ 1回フラれたくらいじゃ諦めない。
  「1回ダメでも、もう一歩踏み込むのが当たり前!」


昔の特徴

✔️ 生活の中に自然な出会いがあった。
✔️ 周囲の人がサポートしてくれる環境だった。
✔️ 恋愛において積極的に行動するのが普通だった。


今の出逢い事情と比べると、昔は「出会い」に苦労しにくい時代だったのかもしれません。
次回は **「今の出逢い事情」**について詳しくお話しします!?✨

いちゃりばスクール®
OKINAWA

『縁』が広がるコミュニティ

所在地

GoogleMap

〒901-0225
沖縄県豊見城市豊崎3-59 TOYOPLA内

イーアス沖縄から徒歩3分

お問い合わせ先

090-1058-8655

毎日9:00〜18:00

©︎ 2025 いちゃりばスクール® OKINAWA