2025年03月03日
【卒業生インタビュー:Mさん(関東在住・沖縄出身)】
いちゃりばスクールに入校して
2ヶ月で卒業!
実は、この2ヶ月の間に
日本仲人連盟(NNR)のサイト上には
彼女に 100以上のリクエスト が寄せられていました!
でも、なんと 彼女は誰一人とも会わなかった のです。
では、どうして運命の出会いをつかむことができたのでしょう?
キーワードは以下のインタビューに隠されているのかもしれません。
―― まず、お相手のどんなところに惹かれましたか?
Mさん: 仕事をしながら大学院に通うなど、努力を惜しまない姿勢ですね。
リスペクトできる部分がたくさんあって、そこに魅力を感じました。
―― お相手とはどこで出逢いましたか?
Mさん: アプリです。
―― いちゃりばスクールに入る前から、大手相談所に登録したり、アプリもやってたんですよね?
Mさん: はい。
関東の大手相談所にも登録していたんですが、すぐに疲れてしまって辞めました。
アプリもなかなか良い人と出会えず、続きませんでした。
―― いちゃりばスクールで「出逢い」や「婚活」に対する考え方が変わったことはありましたか?
Mさん: はい。 愛さんの言葉が温かくて 「自分は一人じゃないんだ」 と思えたことが
大きかったです。 どうしても一人で婚活していると、自分肯定感が下がってしまうのですが
いつも温かい言葉をかけてくれる愛さんに自信をつけてもらいました。
―― 嬉しいな〜。 そして、いちゃりばスクールの講座をうけて考え方が変わったことはありましたか?
Mさん: いちゃりばスクールの「コミュニケーション講座」で教わった
「したのりす」(※婚活の軸となる考え方)が印象に残っていて
リスペクトできるかどうかを基準にお相手を探すようになりました。
それまでは「自分の好みかどうか」だけで考えていたので
だれと会っても、何人と会ってもピンとこなかったんです。
でも、優先順位を決めることで直感的に「この人だ」と思えるようになりました。
―― 以前は「結婚は無理かな」と思っていたこともあったそうですね。
Mさん: そうなんです。
実は、なかなかうまくいかないので
もう結婚は諦めて、一人で生きていこうかなと考えていた時期もありました。
でも、いちゃりばスクールに入って一番変わったのは
「よし、頑張ってみよう!」と背中を押してもらえたこと。
それが自分の自信につながりました。
―― 彼との関係はどんな感じですか?
Mさん: 彼は私のことをよく褒めてくれるんです。
それが嬉しくて、私も自然と感謝や気持ちを伝えるようになりました。
お互いにリスペクトし合える関係が心地よくて、とてもいいなと思っています。
―― Mさん、良かったね! これからも彼と仲良く〜 ありがとうございました!
いちゃりばスクールでは、出逢いの形にこだわりません。
スクール内でのご縁もあれば
出逢いの分母を増やす意味で
アプリでの出逢いも推奨しています。
なぜなら、大切なのは 「どこで出逢うか」ではなく
「あなたにとって一番の理解者に出会ってほしい」というのが目的だから。
(だからこそ、成婚料もないのです)
一番大切なのは
出逢う方法や形ではなく
「心の持ち方」なのだということがわかります。
「出逢いに積極的になる」 こと
「出逢いを前向きにとらえる」 こと
この2つの意識を持ち
行動したことで
たった2ヶ月で人生のパートナーと出逢えました!
出逢いに枠なんてない。
だからこそ、いつでも相談できる サードプレイス として、あなたの人生に寄り添いたいと願っています。
3項目だけのかんたん入力フォーム
『縁』が広がるコミュニティ
©︎ 2025 いちゃりばスクール® OKINAWA